セミナー

【見逃し配信】設計業務改革で実現する利益創出とリソース最適化 ※株式会社構造計画研究所共催

5月開催のセミナー「設計業務改革で実現する利益創出とリソース最適化」が大変好評いただいたため、見逃し配信を企画いたしました。

日 時2025年8月6日(水) 15:00~17:00(受付締切 8月5日(火)10:00)
会 場-オンライン:Zoom
受講料無料
定 員※オンライン開催のため不定
主 催
共 催
株式会社構造計画研究所
株式会社経営システム研究所
対 象
業 種
設計部門、情報システム部門のご担当者様
お申込みについてお申し込みは下記URLから参加者登録をお願いいたします。
お申込みURL:https://ordercpq.kke.co.jp/seminarseminar/3828
※参加申込フォームに入力いただく際に、「このセミナーをどのようにお知りになりましたか」の欄で「株式会社経営システム研究所」を選択をよろしくお願いいたします。

【講演概要】
 講演① DXで設計・生産現場の未来を創る!
 ~フロントローディング型コンカレント設計を目指して~
 後工程で発生する問題への対策や対応には、工数とコストがかかり、利益を圧迫する
 原因となります。そのため、フロントローディングによる製品の早期作り込みを実施し、
 工数とコストを抑えることが重要です。上記の内容以外にも、設計および生産業務の
 改善活動のポイントについて解説します。
 
  講師 株式会社経営システム研究所 東 富和


 講演② 競争力を高める設計改革
 ~コンフィグレータがもたらす業務効率と顧客満足の両立~
 コンフィグレータは、社内の設計および営業のノウハウを仕組み化することに有効なソリューション
 です。コンフィグレータを活用することで、設計業務(基本設計・部品構成表作成・図面作成など)
 におけるムダを省き、本来やるべき付加価値業務に注力できることで稼ぐ力の向上につながります。
 本講演では、設計業務改革におけるコンフィグレータの役割と、導入効果についてお話しさせて
 いただきます。

  講師 株式会社構造計画研究所 卜部 良太

関連記事

  1. 【Webセミナー】図面だけ標準化しても上手くいかない!設計モジュ…
  2. 【リアルセミナー(名古屋)】全て夢じゃない!出図遅れ減、生産効率…
  3. 【Webセミナー】『設計モジュール化技法による設計工数削減と若手…
  4. 【リアルセミナー(東京開催)】そのBOM、機能してますか? ※D…
  5. 【リアルセミナー】 設計モジュール化技法による設計工数削減と若手…
  6. 【リアルセミナー】失敗しない『ものづくりDX』の本質 ※大興電子…
  7. 【Webセミナー】図面だけ標準化しても上手くいかない!設計モジュ…
  8. 【リアルセミナー(長野開催)】属人的手法を超える!BOM活用によ…
PAGE TOP